組合紹介

理事長あいさつ

理事長 堀口 繁 理事長 堀口 繁

兵庫県電気工事工業組合のホームページにアクセス頂きまして、ありがとうございます。
当組合を代表致しまして、御挨拶申し上げます。
令和5年5月26日の第60回通常総会に於いて、第8代理事長を拝命いたしました堀口でございます。 まだまだ若輩者でございますので、皆様の更なるご指導ご鞭撻をお願い申し上げます。
さて、当組合は「中小企業団体の組織に関する法律」に基づき、昭和38年10月21日に兵庫県下全域の電気工事業者の組合として、行政(兵庫県)の指導により設立された兵庫県下唯一の電気工事業に係わる工業組合で、「電気工事業を営む中小企業者の改善発達を図るための必要な事業を行い、これらの者の公正な経済活動の機会を確保すること」を主目的としています。
これらのことを踏まえ、全国47都道府県による全日本電気工事業工業組合連合会(全日電工連)、 2府4県の工業組合で構成する関西電気工事工業会の指導の下、業界の安定化、地位の向上、施工品質の向上などに対する諸施策を推進すると共に広域組織の恩恵を活かした福利厚生をはじめ諸事業の展開を行っています。
近年の電気工事業界を取り巻く環境は様々であり、人材不足や高齢化、材料の高騰等そして、技術革新等の対応等、課題が絶えない状況にあります。
これらの課題を解決しつつ、現代のインフラとして最も重要な電気を安心安全そして安定的にお客様に届ける為、電気の技術者集団として誇りをもって活動をしてまいります。
是非このホームページを通して、電気工事業界と当組合活動をご理解頂き ご支援賜りますれば幸と存じます。

組織概要・組織図

組織概要

組織概要
組合名称 兵庫県電気工事工業組合
所在地 〒652-0852
兵庫県神戸市兵庫区御崎本町2丁目9番7号
TEL 078-671-3903
FAX 078-671-2370
メール
設立年月日 昭和38年10月21日
業種 電気工事業
活動区域 兵庫県全域(県下に12支部を設置)
三宮支部 兵庫支部 尼崎支部 西阪神支部 明石支部 淡路支部 丹有支部 播州支部 加古川支部 西播支部 但馬支部 社支部
暴力団排除宣言

兵庫県電気工事工業組合では、平成23年4月に兵庫県暴力団排除条例が施行されたことに伴い、組合として暴力団等反社会勢力に対して、社会構成員の一員として「暴力団等排除宣言」を行い、反社会勢力に対しては、断固関わりを持たないという決意を内外に示し、条例の周知・啓発に努めます。

兵庫県電気工事工業組合は以下に宣言いたします。

  • 暴力団等を恐れない、暴力団等に金を出さない、暴力団等を利用しない、暴力団等と交際しない。
  • 暴力団等による不法・不当な要求には絶対に応じない。
  • 暴力団等排除のため、兵庫県警察並びに兵庫県建設業暴力追放協議会等との連携を強化する。

組織図

組織図

沿革

  • 昭和38年度兵庫県下の8協同組合が大同団結し、兵庫県電気工事工業組合を設立(組合員数1,468名)(10/21)
    認可申請にもとづき兵庫県指令第1号-1をもって認可(1/31)
    工業組合としての設立登記を完了(2/12)
  • 昭和39年度適正配線電化工事の店が発足
  • 昭和40年度組合マークが決定(公募)
創立総会(沿革)
  • 昭和41年度建設用鋲打銃保安講習会開催
  • 昭和42年度電気工事士及び高圧電気工事技術者試験の受験準備講習会の開催
  • 昭和43年度電気工事技能大会を屋内配線設計コンクールに変更し実施
  • 昭和44年度グループ共済制度が発足
  • 昭和45年度電気工事業法が公布
第4回技能競技大会に神戸市音楽隊参加(沿革)
  • 昭和46年度出資組合に移行し認可(当初の出資金21,530,000円)(5/11)
  • 昭和47年度兵庫県電気工事技術会館竣工 (1/22)
  • 昭和48年度組合創立10周年、会館で記念式典
  • 昭和49年度電気工事技能競技大会を開催
  • 昭和50年度漏電遮断器取付け運動を展開
  • 昭和51年度共同保守管理業務が法制化
  • 昭和52年度損害賠償責任保険が発足
  • 昭和53年度共同保守管理業務を本格的実施
  • 昭和54年度兵庫県電気工事政治連盟を結成
  • 昭和55年度グループ共済保険の積極的加入促進を展開
  • 昭和56年度全国電気使用安全月間開始
  • 昭和57年度NHK受信システム研修会を開催
  • 昭和58年度創立20周年記念式典を技術会館で開催(11/18)
  • 昭和59年度新たに6支部の青年部が発足し、11支部に
  • 昭和60年度兵庫県電気工事工業組合青年部連合協議会が発足(6/28)
    関西電気工事業厚生年金基金が認可、当組合も加入(9/1)
60年代(沿革)
  • 昭和61年度組合の「マーク・スローガン・愛称」を制定(10/29)
  • 昭和62年度電気工事二法が改正、新資格(第一種電気工事士)が誕生
  • 昭和63年度第一種電気工事士の新資格誕生、その資格取得のための講習会を開催(9/1)
  • 平成元年度第一種電気工事士の特例講習を開始
  • 平成2年度関西地区配線設計技能コンクール大会3年連続上位独占
  • 平成3年度広報紙の第100号記念特集号発行(7/1)
  • 平成4年度広報紙を年4回から隔月発行に移行
組合創立30周年(沿革)
  • 平成5年度組合創立30周年・協会設立20周年記念式典をオリエンタルホテルで開催(10/19)
    でんき工事ホームセンターを各支部に設置
配線設計コンクール平成2年(沿革)
  • 平成6年度阪神・淡路大震災に遭遇(1/17)
    被災地電気、復旧応援班編成並びに組合員の被災状況調査を実施
    阪神大震災(沿革)「阪神淡路大震災」をふりかえって
    詳しくみる(PDF)
  • 平成7年度非常災害時への対応方針として「非常時の危機管理体制指針」を策定
    阪神・淡路大震災の記録誌の発行
    阪神・淡路大震災発生被災地電気復旧応援班を編成(1/17)
  • 平成8年度配線設計技能コンクール関西大会で選手6名全員入賞
    広報紙「ひょうでん」の毎月発行を開始
  • 平成9年度兵庫県電気工事工業組合青年部連合協議会を兵庫県電気工事工業組合青年部として改組
  • 平成10年度労働時間短縮自主点検事業を推進、実態調査を実施
    青年部活動と連携して、OA化への取組強化
  • 平成11年度防犯設備士資格認定試験受験準備講習会の実施
  • 平成12年度デジタル放送受信技術講習会の実施
  • 平成13年度一般用電気工作物の調査業務指定調査機関に指定(5/21)
  • 平成14年度配線設計技能コンクール関西大会で選手6名全員入賞
電気工事事業全国大会を神戸にて開催
  • 平成15年度関西地区配線設計技能コンクール大会を兵庫で開催
    組合創立40周年記念行事開催(10/21)
  • 平成16年度提案型技術営業研修会実施
  • 平成17年度青年部を組合組織に統合(定款変更)
  • 平成18年度理事等役員改選時期を全日電工連役員任期と統一
  • 平成19年度第24回電気工事業全国大会を神戸にて開催(10/12)
  • 平成20年度全国設備業IT推進会の協力により組合員のIT化が促進
  • 平成21年度兵庫県と防災協定を締結
    関西地区配線設計技能コンクール大会を兵庫で開催
兵庫県と災害防止協定を結ぶ(沿革)
  • 平成22年度一般用電気工作物竣工調査業務受託(淡路地区、相生地区)
  • 平成23年度定期調査業務を開始 淡路地区・相生地区(4/1)
兵電工車両シール(沿革)
  • 平成24年度「こども110番の車」パトロール事業開始(6月)
    兵庫県建設業暴力追放協議会へ加入
    「暴力団等排除宣言」採択(11/26)
  • 平成25年度組合創立50周年記念式典開催(11/8)
    非常災害時における設備調査等の協力に関する協定締結
    50周年祈念式典(沿革)非常災害時における設備調査等の協力に関する協定書締結(沿革)
  • 平成26年度安全大会を開催(12/9)
  • 平成27年度青年部30周年記念式典 ザ・マーカススクエア神戸で開催(11/7)
    第2回関西電気工事工業会技能競技大会を兵庫で開催(2/26)
    50周年祈念式典(沿革)非常災害時における設備調査等の協力に関する協定書締結(沿革)
  • 平成28年度加古川地区の竣工・定期調査業務を開始(4/1)
  • 平成29年度組合会館にBEMS(ビル・エネルギー・マネージメント・システム)を設置
    相生調査センターの調査業務が終了(3/31)
    兵電工イメージポスターが完成
ページ上部へ